NEXT GOAL挑戦中

持続可能なメロン作りで鹿児島の農業を未来へつなぐ

持続可能なメロン作りで鹿児島の農業を未来へつなぐ
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は6月10日(月)午後11:00までです。

支援総額

492,000

NEXT GOAL 800,000円 (第一目標金額 300,000円)

164%
支援者
55人
残り
7日

応援コメント
優菜
優菜3時間前インスタライブ観ました! メロン🍈楽しみにしています。 私も広島県にある因島で メロン栽培したいです!インスタライブ観ました! メロン🍈楽しみにしています。 私も広島県にある因島で メロン栽培したいです!
じゅん
じゅん8時間前応援してます!応援してます!
まめすけ
まめすけ9時間前メロンが食べてみたくなりました! 頑張ってください(^^)メロンが食べてみたくなりました! 頑張ってください(^^)
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は6月10日(月)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/140063?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

みなさん、ありがとうございます‼︎
たくさんの方々の応援を受けて、目標金額を達成いたしました。
本当に、本当にありがとうございます。

ご支援いただいた方も情報をシェアしてくださった方も、こうやってページにたどり着いてくださった全てのみなさんに感謝します。
ありがとうございます。
早速、非接触型糖度計を注文しました。

「目で見ても美味しいメロン」をみなさんに届けられることが嬉しいです。

私たちの挑戦はまだまだ続きます!
ネクストゴールを設定しました。

 

「120人に甜瓜一品メロンを食べてもらう!」

「なぜ120人なの?」というと…
2023年のクラウドファンディング支援者が118人でした。
そこで、2024年は前年度を越え、もっとたくさんの方に届けたい!とこの目標にしました。

現状、この目標はとってもハードルが高そう。
(現在の支援者の4倍ぐらいだからね…)

でも、「きっとできる!」と信じて6月10日まで頑張ります。
ぜひご支援&シェア・拡散をよろしくお願いします。

 

ネクストゴールに向けて新たなリターンもご用意しました。
それは…「子ども達に甜瓜一品メロンをプレゼントできる権」です。

安心・安全な甜瓜一品メロンを児童養護施設や子ども食堂にお届けします。

たくさんの子ども達がメロンを頬張る姿を想像するだけで、胸がいっぱいになります(^ω^)

 

また新しく目標金額を800,000円に設定して挑戦を続けます。

この資金は、来年度新調するビニール資材購入費に充当する予定です。

仮にネクストゴールで金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、

みなさまからの多くのご支援がいただけますと幸いです。

 

https://youtu.be/gQCuDpczmm4?si=LamaKXYMpsqKPk4y

 

 

栽培期間中農薬不使用の美味しい川辺メロンをたくさんの人に届けて、継続的に支えていただく仕組みづくりをしたい!
これが、クラウドファンディングに挑戦する一番の目的です。


メロン作りをするようになって、農業は割に合わない産業だと痛感しました。
働けど、働けど…高騰する材料費・資材費、異常気象、人件費まで及ばない現実。

 

『農業だけでは食っていけない』この現実を変え、『農業』を若い世代の職業選択の1つにしたいと思っています。

超レア!市場流通しない無農薬栽培の「川辺メロン」をあなたに届けたい!(2022年)

【第2弾】 アブラムシにもう負けない!リベンジメロンをあなたに届けたい!(2023年)

 

2022年よりクラウドファンディングに挑戦し、多くの方にご支援いただきました。

市場出荷以外の方法を模索し、今もなお挑戦中です。

 

 

資金面を理由にメロンづくりを諦めたくない!

従来の販売方法(市場出荷)以外の道を探し、後に続く若者への道標を作りたい!

そんな想いでクラウドファンディングに挑戦します。

 

 

 

 

【甜瓜(てんか)一品メロン】

みなさん、初めまして!

鹿児島県南九州市在住の通山(トオリヤマ)です。

私の住む鹿児島県南九州市川辺町はかつてメロンの一大産地でした。

近年「手間隙がかかる割に価格が30年前と変わらない川辺メロンよりも、もっと効率よく儲かる作物を…」とメロン作りから撤退していく農家が増えてきました。

 

毎年6月になると届く叔母の川辺メロン(品種:ゆうか)。

私たちは叔母が作る川辺メロンが大好きです。

 

ある時、叔母が「おばさんも、いつまで作れるかわからんよ…」と言い
それを聞いた主人は「おばさんが生きている間に作り方を学ぼう!」と7年前、一念発起して叔母からメロンの栽培方法を学び始めました。

それ以来、誰からも頼まれていませんが…メロン作りを勝手に引き継ぐ決意をし活動しています。

*私は高校教師で主人は会社員。家族みんな農業の経験はゼロからスタートしました!

 

 

【3つの想い】

 

 

 

 

多くの農家さんは、1玉カットして糖度を測り基準値を満たすと出荷します。
まだまだ甜瓜一品メロンは、甘さにバラツキがあり
1玉=基準値をクリアしていたとしてもお客様のもとへ届ける自信がありません。

 

そのため昨年までは、収穫した茎から汁を絞り糖度を測ってお届けしていました。

汁が乾燥する前に1つ1つを測り記録するこの方法は、かなり時間がかかるため、継続不可能だと気づきました。

 

 

 

そこで今回みなさんからご支援をいただき、非接触型糖度計の購入を考えています。

(プロジェクトページに使用している画像について、株式会社 アタゴ様より掲載許諾取得済み)

 

①確実に美味しいものを届けることができる

②確認する時間を削減できる

③別な作業へ時間を活用できる

 

メリットだらけです!
デメリットといえば…私たちが簡単に買える金額ではない!ということです。

そこで、みなさんのご支援をいただきたいのです。

 

 

【リターン品のご紹介】

今回ご用意しましたリターン品の一部をご紹介します。

 

 

 

2024年2月   メロンの定植
2024年5月末〜 メロンの生育状況をthanksレターで送付

2024年6月〜  メロンの収穫開始・発送スタート(6月末まで)

 

いただいた資金は以下のように充当します。

・非接触型糖度計の購入

・返礼品の発送

・持続可能な農業のための仕組みづくりの活動資金

・REDYFOR手数料

 

 

生産者が激減し、南九州市のメロン農家は十数軒…。
こんなに美味しいメロンを子どもたちやその先の未来に引き継ぎたいと一念発起し、メロン作りを始めて7年が経ちました。

 

私たちの想いに賛同し、「僕もメロン作ってみたいです!」と手を挙げてくれた人達が今年もいます。

(今年は20歳から80歳まで年齢も職業も全く異なる方々が4名。昨年はお子様の自由研究を兼ねてお家でメロン栽培にチャレンジしてくれた方もいました)

 


 

私が「メロン農家になる!」と決めたあの日、
「メロンで間違っていないよ!」と背中を押してくださった人は、たった1人だけでした。

 

「農業は稼げないよ」

「メロンではなくクルクマ(花)なら補助金出るよ」
「教師の方が安定しているからいいよ」

「自分たちでビニールハウスの建設・移設⁉︎ ムリだよ」

鼻で笑われ、心折れかけたことがたくさんありました。
でもたった1人味方になってくれて、共に歩んでくださった先人がいたからこそ
今の私があります。

私もそんなたった1人になりたいです。
未来ある誰かが「農業してみたい」と声を上げたら、全力で応援できる環境を作りたいと思っています。

 

 

 

まだまだ構想段階で、具体策がぼんやりしていますが

若い世代からも参入したいと思われるビジネスモデルにしたい!

川辺メロンの美味しさを子ども達やその先の未来に引き継げることができるような環境を整備したい!と思っています。

ぜひ一緒に甜瓜一品メロンを、そして未来の農業を守りませんか。
あなたからのご支援をお待ちしております。

*プロジェクトページに使用している画像について、ご本人より掲載許諾取得済み

 

今後の活動は公式ラインからも配信いたします。

この機会にぜひお友達になってください!

プロジェクト実行責任者:
通山きみこ
プロジェクト実施完了日:
2024年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

南九州市川辺町で栽培された「甜瓜一品メロン」を返礼品としてお届けします(6月末日まで)。 栽培途中に必要な非接触型糖度計や今までの設備投資代、人件費、2025年メロン用にビニールを新調する予定でその費用もプロジェクト完了までの金額に盛り込んでいます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金で補填します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/140063?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/140063?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


【ただただ支援!】メッセージをお届け

【ただただ支援!】メッセージをお届け

ただただ支援3,000円コース
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。

■心のこもったお礼のメッセージ
■活動報告のお手紙

本企画終了後、READYFOR上のメッセージ機能にてお礼のメッセージをお送りします。

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

5,000+システム利用料


【オンラインサシ飲み】

【オンラインサシ飲み】

■オンラインサシ飲みにご招待。
オンラインサシ飲みの時間は60分を予定しています。
日程は互いに調整のうえ、決定します。

<こんな方にオススメ>
・メロンの成長過程を知りたい方
・新規就農を考えている方
・メロンに対する想いや人生観を知りたい方

(有効期限 1年)

支援者
1人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年7月

終了しました

5,000+システム利用料


【オンライン報告会参加権】

【オンライン報告会参加権】

オンライン報告会参加権

プロジェクトの進捗報告などをオンラインセミナー形式で行います。
<こんな人におすすめ>
・プロジェクトの進捗や現地の様子を知りたい
・日々の活動内容
・支援者同士の交流

開催日時は7月頃に決定します。詳細につきましては、6月末日までにメールにてお知らせいたします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

5,000+システム利用料


【ただただ支援!】メッセージ&動画をお届け

【ただただ支援!】メッセージ&動画をお届け

ただただ支援5,000円コース
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。

■心のこもったお礼のメッセージ&動画配信
■活動報告のお手紙

本企画終了後、READYFOR上のメッセージ機能にてお礼のメッセージをお送りします。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

6,000+システム利用料


【メロン大感謝祭2024】

【メロン大感謝祭2024】

■日頃の感謝を込めて、南九州市の特産品でおもてなし

開催日時は参加者と調整します。
南九州市川辺町まで来ることができる人
1支援につき1人まで参加可能です。
(有効期限 1年)

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

7,000+システム利用料


【農業体験ー非日常をあなたにー】

【農業体験ー非日常をあなたにー】

■楽しい農業体験(3時間)
一緒に汗を流し、最高の1日を過ごしましょう。
メロンの摘果や誘引をしたり、野菜の収穫体験を行います。

鹿児島県南九州市での農業体験となります。
実施日は随時ご案内させていただきます。(基本、土・日曜日)
現地までの交通費はお客様負担です。
(有効期限1年)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

8,000+システム利用料


【数量限定】甜瓜一品メロン(1玉)

【数量限定】甜瓜一品メロン(1玉)

■甜瓜一品メロン
私たちが心を込めて作った栽培期間中、農薬不使用の川辺メロン(1玉 約1.5kg)をお届けします。

保存方法:常温保管
天候などにより収穫にバラつきが出る可能性がありますので日付指定はできません。ご了承ください。
農作物は、自然との調和で育つ生産物です。台風や大雨、異常気象により、出荷できない状況になる場合がございます。その場合は、来年(2025年)夏の生産分の出荷にて対応させていただきます。

支援者
19人
在庫数
20
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


子ども達に甜瓜一品メロンを届けられる権

子ども達に甜瓜一品メロンを届けられる権

子ども達へ甜瓜一品メロンを1玉(10名分)お届けします!
後日、私たち(甜瓜一品)からの「お写真付きの感謝の手紙」をお送りします。
子ども達にメロンが届いた様子をお写真でご報告します。
※お手紙にお届け先施設のお名前を記載します。
メロンをお届けする施設はこちらで決めさせていただきます。
※お手紙はメロンが届いた様子を文章と写真でA4サイズ1枚におまとめしたものとなります。子ども達の顔は写らないように撮影致します。ご了承ください。
寄贈先である「高田ワクワク子ども食堂」様より、今回寄贈する物品の受け入れとクラウドファンディングのページに公表されることに関しての同意を得ております。
有効期間:1年以内

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

15,000+システム利用料


【若い農家さん応援企画(甜瓜一品メロン+新鮮とれたてお野菜)】

【若い農家さん応援企画(甜瓜一品メロン+新鮮とれたてお野菜)】

【メロン+新線とれたてお野菜のセット】
私たちが作った川辺メロン(1玉 約1.5kg)と枕崎市で栽培期間中、減農薬にこだわって栽培している本坊海斗さんのお野菜セットをお届けします。
メロンとお野菜の発送時期は異なります。
季節によって、お野菜の内容が変わります。
保存方法:常温保管
天候などにより収穫にバラつきが出る可能性がありますので日付指定はできません。ご了承ください。
農作物は、自然との調和で育つ生産物です。台風や大雨、異常気象により、出荷できない状況になる場合がございます。その場合は、来年(2025年)夏の生産分の出荷にて対応させていただきます。

支援者
3人
在庫数
2
発送完了予定月
2024年7月

15,000+システム利用料


【南九州市応援セット(甜瓜一品メロン+A little sunshine商品券)】

【南九州市応援セット(甜瓜一品メロン+A little sunshine商品券)】

■甜瓜一品メロン+A little sunshineの商品券セット
私たちが作った甜瓜一品メロン(1玉 約1.5kg)と南九州市川辺町高田でオーガニックにこだわってお菓子を作られているA little Sunshineさんの商品券(2000円)をセットでお届けします。
メロンと商品券の発送時期は異なります。
保存方法:常温保管
天候などにより収穫にバラつきが出る可能性がありますので日付指定はできません。ご了承ください。
農作物は、自然との調和で育つ生産物です。台風や大雨、異常気象により、出荷できない状況になる場合がございます。
その場合は、来年(2025年)夏の生産分の出荷にて対応させていただきます。

(商品券の有効期限 発行日から6ヶ月以内)

支援者
1人
在庫数
4
発送完了予定月
2024年7月

15,000+システム利用料


【数量限定】甜瓜一品メロン(2玉)

【数量限定】甜瓜一品メロン(2玉)

■甜瓜一品メロン
私たちが心を込めて作った栽培期間中、農薬不使用の川辺メロン(2玉セット 1玉あたり約1.5kg)をお届けします。

保存方法:常温保管
天候などにより収穫にバラつきが出る可能性がありますので日付指定はできません。ご了承ください。
農作物は、自然との調和で育つ生産物です。台風や大雨、異常気象により、出荷できない状況になる場合がございます。その場合は、来年(2025年)夏の生産分の出荷にて対応させていただきます。

支援者
10人
在庫数
9
発送完了予定月
2024年7月

30,000+システム利用料


シルバースポンサー権

シルバースポンサー権

【本気で応援!企画 シルバースポンサー権】
弊社Instagramにてお名前・御社の活動を掲載させていただきます。
※掲載する弊社HPのURL:https://www.xxxx.jp/を記載ください。
※とびっきり美味しい甜瓜一品メロン(1玉)

支援者
1人
在庫数
9
発送完了予定月
2024年7月

50,000+システム利用料


ゴールドスポンサー権

ゴールドスポンサー権

【本気で応援!企画 ゴールドスポンサー権】
弊社Instagramにてお名前・御社の活動を掲載させていただきます。
※掲載する弊社HPのURL:https://www.xxxx.jp/を記載ください。
※とびっきり美味しい甜瓜一品メロン(1玉)

支援者
0人
在庫数
5
発送完了予定月
2024年7月

70,000+システム利用料


プラチナスポンサー権

プラチナスポンサー権

【本気で応援!企画 プラチナスポンサー権】
弊社Instagramにてお名前・御社の活動を掲載させていただきます。
※掲載する弊社HPのURL:https://www.xxxx.jp/を記載ください。
※とびっきり美味しい甜瓜一品メロン(1玉)

支援者
0人
在庫数
2
発送完了予定月
2024年7月

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る